どうも。SuSと申します。
僕は個人で作曲を行っているんですが、作品が出来たらできるだけ多くの人に聞いてもらいたいですよね?
昔ならライブをするとかCDデビューするしか誰かに聞いてもらう機会はなかったように思うが、現代はSNSやネットのサービスを駆使すれば個人でも簡単に自分の作品を発表する場所があります。
それらに自分の曲を投稿することで多くの人に見てもらうチャンスが増えます。誰かに気に入ってもらってシェアされれば、さらに多くの人見てもらう可能性が高まります。
なので、この類のサービスは使わない手はない。できるだけ多くのサイト・アプリに登録するために、MP3データ(音だけ)とMP4データ(音と映像)の作品があればベストだと思います。
簡単な動画の作成の仕方もいずれ書きたいと思っています。
と言うことで、自分の作品を発表できる場としてどんなサイトやアプリがあるのかというのを調査し、まとめましたので、参考にしていただけたらと思います。
投稿するべきサイト
Youtube
これは言うまでもないと思うが、一応。一番最初に投稿すべきサイトだと思います。色々な検索に引っかかるために動画の説明文はたくさん書いた方が良いみたいですね。
ニコニコ動画
ニコニコ動画もYoutubeと並んで、超有名な動画サイトです。Youtubeは全世界だが、ニコ動は日本だけのイメージが強い。プレミアムと普通の会員があるみたいだが、動画を投稿するだけならプレミアムの必要はないように思える。
VIMEO
こちらは一般的にはマイナーではあるが、クリエイター(プロも含む)の中ではかなりメジャーなサイトです。こちらも有料会員を強く進められるが、無料会員でももちろん投稿できる。
YouTubeみたいに動画が始まる前の広告などが一切ないというのが売りで、YouTubeよりも高品質な動画が多いと言われています。
会員数はYouTubeと比較すると比べものにならないくらい少ないです。ただ、これからもっと増えていく可能性を秘めたサイトだと僕は思っています。
SoundCloud
サウンドクラウドは素人からプロまで幅広く使用されている音楽SNSです。こちらはどちらかというと、サウンドクラウドで検索して曲を見つけると言うよりは、自分のブログ等にサウンドクラウドに保存した曲を貼り付けて使用するなど、オンラインストレージとして使っている人が多い印象ですね。
とはいえ、指定容量までなら無料なので、登録はするべきだと思います。こちらは音だけのデータでアップすることになります。
投稿すべきアプリ
note
こちらはオンライン上のノートとして販売もできるタイプのSNSです。もちろん有名にでもならない限り、買ってくれる人はいないと思うので、無料で公開しましょう。ユーザーも増えてきているみたいなので、とりあえず登録すべきだと思います。
ノートを投稿する際はハッシュタグを忘れずに設定しましょう。こちらもノートの検索で引っかかってくれる場合があるので。
nana
こちらは音楽専用のSNSアプリです。どちらかと言うと、オリジナル曲よりも有名曲のカバーが盛り上がっているみたいですね。年齢層は低い印象です。
コミュニティと言うものもあり、「DTMで作曲している人のコミュニティ」とか「オリジナル曲を投稿する場所」みたいなものもあるため自分の作品を投稿してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。言うまでもないとは思いますが、登録すれば必ず誰かが見てくれるとは限りません。そのサイト・アプリに合った集客方法があると思うので、それに応じた対策を行う必要がありそうですね。
上にあげたサイトは全て無料で行うことができるので、とりあえず登録をして作品を投稿してみてはいかがでしょうか。
よろしければ、下記URLより僕の作品も見ていただけたら幸いです。
では。