どうも。SuS(サス)と申します。
今回はWavesのR-Bass(Renaissance Bass)というプラグインについてレビューをしてみたいと思います。
「ベースの音に存在感が欲しい」、「Waves Platinumのバンドルを購入したはいいものの、R-Bassを使ったことがない」
という方の参考になればと思います。
R-Bassとは?
まず、R-Bassとは何か。
簡単に言うと、ベースの音を良くするためのプラグインです。ちょっと専門的な言葉を使うと、ベース専用の「エンハンサー」です。
原音の倍音成分を加算して、音質を変化させるものです。
イコライザーとの違いは、原音に存在しない周波数成分でも加算することができるという点です。
まぁ小難しいことは置いといてとりあえず、R-Bassを使えば、ベースの音を艶やかに、存在感のある音にすることができる。みたいなイメージで問題ないかと思います。
音源比較
それでは、音源を比較してみましょう。ベース音源はTrilianを使用しています。
もちろん、生のベース音源やTrilian以外のソフト音源にも使えます。
ここでは、僕が作った曲の一部で比較したいと思います。ベースだけだと分かりにくいかもしれないので、ドラムとピアノも入れています。
※ ヘッドフォンやイヤホンで聴くと違いが分かりやすいと思います。
R-Bassなし
まずはR-Bassを使用していない場合です。
R-Bassなしの場合
R-Bass使用
次にR-bassをこんな設定で挿した場合。
R-Bassを入れた場合
Vitaminを使った場合
ついでに通常のエンハンサー(Waves Vitamin)を使った場合も比較してみます。設定はこんな感じにしました。
Vitaminを使った場合
R-Bassのレビュー
いかがでしょうか?
R-Bassを使った方が、ベースの音が艶やかになって存在感が増しているように感じませんか?
僕は最初、Trilianの音の良さに感動して特にプラグインとか何も入れなくても十分だろうと思っていたんですが、やっぱりギターとかボーカルを重ねると、どうしてもベースの音が埋もれがちになってしまいました。
その問題をR-Bassを使うことで解消できたように思います。
R-Bassはベースに特化していて、パラメータ一つでここまでできるということで重宝しています。
ただ、冒頭でも書きましたが、Intensityを上げ過ぎると音がこもったり、ベースが主張しすぎたりするので、そこは注意が必要です。
R-Bassを購入する
R-BassはWavesの「Platinum以上のバンドル」に搭載されています。以下より現在の価格をご確認下さい。
以下の正規取扱点店でR-Bass単体でも売っています。
http://www.minet.jp/brand/waves/renaissance-bass/
まとめ
以上、R-Bassのレビューでした。
この記事で使用したサンプルはYouTubeにアップしていますので、以下のボタンより是非フルで聴いてみてください。
今後もWaves のPlatinumバンドルを中心にレビューしていく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。