TSUTAYAの住人だった僕がアップルミュージックを使った感想
どうも、SuS(サス)です。 アップルミュージックというサービスをご存知だろうか。 きっとiphone やMacを使っている方は知っていると思う。僕も自分のiphoneに入っている曲を選んでいるときとかに広告が出ていたの…
どうも、SuS(サス)です。 アップルミュージックというサービスをご存知だろうか。 きっとiphone やMacを使っている方は知っていると思う。僕も自分のiphoneに入っている曲を選んでいるときとかに広告が出ていたの…
こんにちは。SuS(サス)と言います。 DTMを始めようと考えている方にとって、PCの選定は一番重要と言っても過言ではない買い物だと思います。その選択によって、今後のDTMライフが大きく左右するので。 本記事はLogic…
先に言っておくが、僕は楽天が嫌いだ。 ざっと挙げるとこんなところだ。これらを見ていると、あまりユーザ-視点で設計されていないように思える。 まぁポイントが入る分、他で買うより得なことがあるので結構利用するのだが…笑 さて…
どうも、SuS(サス)です。 ここでは、僕がDTMを始めるにあたって、Logic Pro Xを選んだ理由を書いていきたいと思う。これからDTMを始めようと思っている方で、Logic Pro Xについて気になっている人の参…
どうも、SuS(サス)と言います。 「UNCHAIN」というバンドをご存知でしょうか。ご存知の方はUNCHAINの良さを共有しましょう。ご存知ない方は是非この機会に聴いてみてください。 UNC…
先日、仕事帰りに交差点の赤信号で止まっていたときの話。 赤信号なので直進はできないが、右折信号の「→」が点灯しているめ、となりの右折車線の車が進んでいく。 そんな日常すぎる光景をとりわけ意識することはなく、考え事をしてい…
どうも、SuS(サス)です。 先日、会社の飲み会があり、2次会でカラオケに行くことになってしまった。 これは音楽やってるサラリーマンあるあるだと思うが、会社の人とカラオケに行くと選曲にめちゃくちゃ困る。何故なら歌いたい曲…
AutoHotKey をすぐに使いたい人へ まずは全体の流れをつかみましょう。 AutoHotKey導入までの流れ AutoHotKeyをインストール 下記サイトよりダウンロード…
どうも、SuS(サス)と言います。 いきなりですが、次の画像を見ていただきたい。これは僕の仕事中のPCの画面です。 僕の仕事はソフトウェア開発でして、上の画像のようにプログラミングをしていくんですが、これが…
米津玄師というアーティストをご存知でしょうか。 今もっとも勢いのあるアーティストと言っても過言ではないでしょう。 いたるところで「天才」と称される彼について調査&考察をしてみました。 米津玄師の売れ方 ネッ…